15水槽飼育U

 松観昭和 錦鯉のページ

16.1.10〜16.2.29

16.1.10 FRP水槽から拾い上げた松観昭和

いずれも10cm位の小さなものばかり。
FRP水槽では他の鯉にあおられて大きくなりそうに
ないので水槽飼育を始めることにした。

全部で6匹、90cm水槽で水温25℃設定、
濾過は上面レイシー濾過と30cm底面砂濾過2個
餌は咲きひかりミニとビタM小粒の混合
餌やりは1日3回を予定。

新着情報

6匹の中で模様の良いものを選んだ。
左 三段模様・口墨が出てくればさらに良くなる、
  あとは緋の上に墨が乗らないことを祈る。
右 鼻に緋を持っているがうまく墨で隠れれば良い
  後半の緋に墨が乗らなければよいのだが。

16.1.11 朝の冷え込みが厳しくて水温20℃まで下がっている。水槽自体の保温処置が不十分なのだ。
とりあえず、40℃の湯をいれて25℃迄引き上げて30分後に餌をやる。
ヒーターを増設したいが先月の電気使用量は1773kwでは増設出来ない。
夜中に水温が下がるので午後の餌やりは3時までに済ませてしまうことにしよう。

16.1.15 上部濾過槽を掃除、濾過槽の砂を掻き回して汚れた水を捨てること3回、大雑把で良い。
ヒーターを300wに変更し設定温度は27℃にした。鯉は移動したばかりなので餌食いが悪い。

16.1.20 上部濾過槽を掃除、水温は26.3℃で300wに変更してからは26℃をたもっている。
日中は覆いを取って十分に日光を当てて、壁面の藻を利用した水質浄化に心掛けている。本当も事はよく
解らないが飼育水が日光によって綺麗になっているような気がする。

16.1.23 上部濾過槽を掃除、レイシーポンプの水取り入れストレナーを砂上2cmに付け替え、1/3水換え
、300wヒーター温度を25℃にセットし直した。最近は日中の陽射しが強く、水温が27℃まで揚がっているため
下限を25℃にして揚がり過ぎないようにした。餌を咲きひかりSSのみに変更。

16.1.26 上部濾過槽を掃除、水温25℃。6匹の飼育で環境に問題は無いと思うのが餌くれダンスが無い。
餌が多すぎるのか、外気から守る為の覆いを付けたり外したりするので脅かしているからか、逃げ回っている。
出来るだけ静に飼育しているつもりだが、暫く様子を見る。

16.1.30 上部濾過槽を掃除、中3日で濾過が詰った。濾過槽の砂は3cmほどの厚さで敷いて有るのだが
目詰りすると水が20cmほど砂の上に溜まり、水槽の水位がその分だけ下がる。水位の状態で詰り状態が解
り、掃除するタイミングとなる。掃除に要する時間は10分程度。

16.2.2 上部濾過槽を掃除、覆いを取ると鯉は驚いて逃げ回り、餌くれダンスなど見たことが無い。
もっとも、大きくしたい為に餌の量は多めに与えているから努力せずとも十分に貰えるのでダンスを踊らない
のだろう。水槽の6匹は特に小さな鯉を選んで飼育しているから、成長の速度が遅いのは仕方ないこと。

16.2.5 上部濾過槽を掃除、見た目では汚れが解らないが砂の目詰りが汚れを知らせてくれる。
水温は25℃で冷え込んでも変わらない。10%ほど水換えを行い順調に推移、色落ちもしていない。

16.2.8 上部濾過槽を掃除、いつも真近に鯉を見ていないが水槽に取上げて1ヶ月になるので写真に撮り
たいと想ったが鯉に与えるストレスを考えると安易にすべきではない。底面濾過の掃除は1ヶ月も行っていな
いので底面濾過掃除する時は鯉を移動させるのでその時に撮ることにしよう。

16.2.11 上部濾過槽を掃除、20%の水換え、水を捨てないで60cm水槽の新水として再利用する。
60cm水槽には松観昭和のクズを5匹飼育している。この60cm水槽は縁側に置いてあり、孫が遊びに来た
時に見せる為の水槽で、流金2匹も同居している。

16.2.14 かなり水が汚れていた。原因は上面濾過に送っているパイプが外れて濾過されていなかった。
幸いエアーストーン2個で酸素を補給していたので大事に至らず。底面砂濾過は1ヶ月以上も掃除していない
為、目詰りして役に立っていない。16日に鯉を予備水槽に移動して底面を掃除して17日に戻す予定を組んで
やろう。

16.2.16 撮影

16.2.16 予備水槽へ移動する時目ぼしきものを撮影。
予備水槽の温度を25℃に上げてから素早く撮影して移し替えた。撮影の、桶の水温が下がるので素早く
行なう。
この鯉たちは成長が遅れていたものを水槽に取上げて25℃で約1ヶ月たったが身体もシッカリトしてきて鯉
らしくなって来た。模様的には緋の量が多すぎて良くないが、これから墨が出てくると少しは見られる昭和に
なるだろう。狭い場所で稚魚時代をすごすと緋の多い鯉になると言われている。

18cm

17cm

16cm

16.2.19 上部濾過槽を掃除。昨日から目詰りしているのが解っていたが都合が悪く1日遅れてしまった。
目詰りすると砂の上20cm位まで水位が上って、オーバーした水は濾過されないまま水槽に落ち込む方式で
多少の遅れは大丈夫、しかし濾過しない水で飼育するのだから鯉にとっては良くない事。

15水槽飼育1へ

16.2.26 相変わらず餌に食いついて来ない。
人影を怖がる癖がついているのだが、餌を絞ってやれば餌欲しさに見ているところでも食べるようになるだろ
が、常に餌が補充されているからガツガツ食べなくても良い状態だから餌くれダンスを見せてくれない。

16.2.27 上部濾過槽を掃除、バケツ3杯の水換えを行なう。餌を食べていないように思えるが意外と食べ
ているらしく、急激に成長してきて、体型もしっかりして鯉らしくなっている。
あと3ヶ月は水槽飼育になるのだが、あまり小さいと池に放流しても大きな鯉に驚いて逃げ回る癖がついて
益々、成長が遅れることになる。そんな時は再度水槽に取上げて大きく育てなければならない。

15水槽飼育3へ
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送